季節のことば
『清明(せい・めい)』
4/5〜4/19二十四節気
春分も過ぎ、春まっさかり。すべてのものが清らかで生き生きとし、空は青く澄み、さわやかに風がそよぎ、花が咲き、生物たちも動き出す頃です。
各地で桜が満開を迎え、温かく晴れた日が多くなり、装いも身軽に少しずつ衣替えを。
季節を感じる旬のもの
食
新じゃがいも、菜の花、みつば、初カツオ、あさり
花
チューリップ、アネモネ、ハナミズキ
お花見など、外でのレジャーが楽しい季節ね!
でも風の強いこの季節、ゴミやほこりなどにより涙目になりがちです。
そういうときは、あえてカールさせないのも新鮮よ!
マスカラのみで仕上げれば伏し目がちにしたときに横顔が大人っぽく見えるの。
ロングタイプを使って長さを強調するのがコツです!(アネゴ編集長レイコさん)